


MESSAGE
採用メッセージ
まずは一歩、踏み出してみませんか?
私たちは「共に笑い、共に学び、共に進化する」仲間を歓迎します。
未経験でも大丈夫。自分らしく成長できる環境で、挑戦とゆとりのある毎日を。
あなたの一歩を、心からお待ちしています。
ABOUT US
私たちについて
デザインエンジニアリングは、変化を楽しみながら未来を切り拓くエンジニアの成長を支援する会社です。
「ジョブ・クラフティング」を軸に、自分らしく働きながら、心に残る価値を創り出すことを目指しています。
MISSION
共に笑い、共に学び、共に進化する
VISION
ジョブ・クラフティングで心が動く、心に残り続ける
VALUE
私たちは何にだって挑戦できる
社風で知るデザインエンジニアリング

穏やかな人多めの職場
落ち着いた雰囲気で、
無理に盛り上がる文化はありません。

自分のペースで作業
黙々と集中できる人に
ぴったりの職場です。

フラットな環境
意見や要望はチャットや
定例MTGで気軽に共有。
動画で知るデザインエンジニアリング
SNSで知るデザインエンジニアリング
エンジニアお役立ち記事も発信中

スクールに通うべき?独学で十分?未経験者の学び方比較

なぜSESが未経験に向いているのか?そのメリットと真実

意外と知らない?SES=ブラックはもう古い?
CAREER PATH
業務内容と、目指せるキャリアのカタチ
業務内容
クライアント先常駐のWebサービスや業務システムの開発
「基本設計」「詳細設計」「プログラミング」「動作チェック(テスト)」などシステム開発の各工程
広がるキャリアの選択肢
未経験からでも着実にスキルを積み、3年で独立を目指せる環境です。
経験者はさらに専門性を高め、上流工程や高単価案件へステップアップできます。
仲間と学びながら、理想の働き方に近づけます。
社員の声を聞く

”コーディングが好きなWebデザイナー”から、フロントエンドエンジニアへの転身を目指して奮闘中です!
2025年2月中途入社
愛称:BJ
MBTI:ISFJ
最初はWebデザイナーとして入りましたが、今はエンジニア目指してキャリアアップに挑戦中です。
年齢的にもちょっと遅めのスタートだったんで、正直不安もありました。
でも担当の方がほんとに親身になって話聞いてくれるし、希望の案件に入れるようにいろいろ動いてくれるんで、めちゃくちゃ心強いです。
まだついていくのに毎日大変ですが、ちょっとずつ自分でも「成長してるな」って実感できているので、この調子でできる仕事をどんどん増やしていきたいです。

“デザインの経験とコーディング愛を活かし”フロントエンドエンジニアへ一歩を踏み出しました!
2025年4月新卒入社
愛称:はや
MBTI:ISFP
もともとホームページ制作をメインでやってたんですけど、コーディングがどんどん楽しくなってきて、「もっと極めたい!」って思ってエンジニアに転身しました。
まだまだわからないことだらけだけど、頼りになる上司や先輩がいてくれるおかげで、いつも助かってます。
毎日新しい発見があって、本当に刺激的で楽しいです!
POINT
デザインエンジニアリングの魅力
1. 案件ガチャなし、自由度の高い選択
他社だと案件が限られて出向や待機になることもありますが、DEはまだ立ち上げ期。
次の案件にもサクッとつながります。
2. ひとりじゃないSES
月1の帰社日や懇親会など、案件先が違ってもつながりを保てます。
3. 単価も評価も全部オープン!
自分の契約単価や評価基準が明確だから、納得しながらキャリアアップができます。

★交流会で広がる輪★
DEでは、エンジニア同士が気軽につながれる場がたくさん。
勉強会や「気になるニュース」を話せるチャットで、質問・相談も気軽にできます。
社内には自由に使える学習&カフェスペースも用意しています。

★学べるカリキュラム★
DEでは、未経験からでも安心して成長できる学習カリキュラムを用意。
現場で必要な内容を中心に構成しているため、学んだことをすぐに活かせます。
さらに研修仲間と一緒に学ぶ勉強会もあり、知識の定着度がぐんと高まります。
※画像は一例です。
INFORMATION
募集要項
◾️雇用形態
正社員 ※試用期間6ヶ月
◾️業務内容
Webサービスや業務用システムの開発プロジェクトに参加し、「基本設計」「詳細設計」「プログラミング」
「動作チェック(テスト)」など、システム開発の各工程に幅広く携わっていただきます。
案件によっては、お客様との要件確認や技術的な提案といった上流工程にも関わっていただけるチャンスがあります。
経験やスキルに応じて、得意分野を活かした業務を担当いただくと同時に、段階的なスキルアップもサポートします!
◾️勤務地
東京(主に23区内)、千葉、神奈川、埼玉の各クライアント先(大手企業有り)
◾️勤務時間
08:30~17:30 実働8時間(休憩60分) ※プロジェクト先により異なります
◾️時間外労働
あり ※プロジェクト先により異なります
◾️研修制度
入社後、スキルに応じて研修あり。約1ヶ月を想定しております。
◾️賃金
①基本給 月額 259,100円 〜 308,400円(固定残業代月30時間分を含む)
※経験・能力を考慮いたします。
内訳:基本給210,000円~250,000円+固定残業代(30時間分)49,100円~58,400円
※試用期間6ヶ月:期間中基本給10,000/月減額(固定残業代の計算は基本給に準ずる)
②時間外手当(30時間を超過した分)
◾️募集要件
【必須要件】
・独学もしくはスクール等での学習経験がある方
・エンジニアとしての成長意欲がある方
【歓迎要件】
・ITエンジニア経験がある方
・プログラミング言語の学習経験がある方
・フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、インフラエンジニアに興味がある方
・円滑にコミュニケーションを取れる方
Next.js、React.js、Flutter、Go、AWS、MySQL、HTML、CSS、Docker、GitHub、Gitの学習経験
※基本情報技術者試験・応用情報処理技術者試験・PHP技術者認定試験の資格があれば尚良
◾️雇用形態
正社員 ※試用期間6ヶ月
◾️業務内容
Webサービスや業務系システムの開発プロジェクトにおいて、「基本設計」「詳細設計」「実装」「単体・結合テスト」などの工程を中心に、これまでのご経験や得意分野を活かして携わっていただきます。
ご希望やスキルに応じて、クライアントとの要件定義・技術選定・設計レビューなど、上流工程にも積極的に関わっていただける環境です。将来的には、リーダー・サブリーダーとしてのポジションや、プロジェクト全体の推進役を担うチャンスもあります。
◾️勤務地
東京(主に23区内)、千葉、神奈川、埼玉の各クライアント先(大手企業有り)
◾️勤務時間
08:30~17:30 実働8時間(休憩60分) ※プロジェクト先により異なります
◾️時間外労働
あり ※プロジェクト先により異なります
◾️研修制度
入社後、スキルに応じて研修あり
◾️賃金
①基本給 月額 320,700円 〜 616,800円(固定残業代月30時間分を含む)
※経験・能力を考慮いたします。
内訳:基本給260,000円~500,000円+固定残業代(30時間分)60,700円~116,800円
※試用期間6ヶ月:期間中基本給10,000/月減額(固定残業代の計算は基本給に準ずる)
②時間外手当(30時間を超過した分)
◾️募集要件
【必須要件】
・実務経験3年以上
・サーバーサイドもしくはフロントエンドの開発経験3年以上
【歓迎要件】
・Next.js、Flutter、Goの実務経験
・基本設計、詳細設計からのご経験がある方
※基本情報技術者試験・応用情報処理技術者試験の資格があれば尚良
BENEFIT
福利厚生など
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・慶弔・結婚給付金等
・人間ドック利用助成
・乳がん子宮がん検診助成
・宿泊助成
・ベネフィット・ステーション
・資格取得補助制度
・社内図書館制度
・その他様々な助成有り
・昇給:年2回
・賞与:あり(業績による)
・交通費実費支給(月上限2万円)
・年間休日124日
・土日祝休み ※プロジェクト先により異なります
・年末年始休暇(12/31・1/1~1/3)
・慶弔休暇
・有給休暇6ヶ月経過後10日付与(有給100%消化を推奨)
RECRUITMENT PROCESS
選考プロセス
カジュアル面談
リラックスした雰囲気でお互いについて理解を深めましょう。
書類選考
提出いただいた履歴書・職務経歴書をもとに選考を行います。
面接・スキルチェック・適性検査
スキルや適性を確認し、今後の活躍について話し合います。
内定・入社
条件提示後、内定となり、入社日のご案内をいたします。
カジュアル面談って?
履歴書なし・志望動機なしでもOK!
「とりあえず話を聞いてみたい」「会社の雰囲気を知りたい」そんな方のための面談です。
一方的な質問や選考ではなく気軽な雑談ベースで、あなたの想いやご希望をお伺いします。

FAQ
よくある質問
+
お客様の会社に常駐して、技術的なサポートを行う働き方です。例えば、Webサービスや業務用システムの開発プロジェクトに参加し、システム開発の各工程に幅広く携わっていただきます。
弊社の正社員として働きながら、プロジェクトごとに勤務先が変わるスタイルです。
+
はい、大丈夫です。未経験の方でも安心して始められるよう、研修はもちろん、社内学習スペースの利用やキャリアプラン相談などをご用意しております。
+
IT業界の基本(ネットワークやサーバ、クラウドなど)から、開発・テスト・運用・PMサポートなど、プロジェクトに応じてさまざまなスキルが身につきます。
ENTRY
面談・選考エントリー
ACCESS
アクセス